始発の地下鉄に乗るためホテルを5時前にでました。
部屋は5Fでしたが、まだエレベーターが 止まっている時間帯なので階段で1Fへ向かいます |
小雨模様です。
来るときは馬喰横山駅で降りましたが、 羽田空港へは東日本橋駅から乗ります。 駅と駅が地下通路でつながっているんですね |
チケットを買うのに一苦労しましたが、始発の羽田空港行きの電車になんとか間に合いました。まだ5時なのに座席には座れませんでした。なんでこんなに朝から混んでいるのでしょう。
羽田空港第3ターミナルに6時頃に到着。 久しぶりの羽田です。
まだ航空会社のカウンターは開いていないので、荷物を預けたかったのですが(どこかに自動預け入れ機があるはずなのですが、わからず)機内に持ち込めるサイズではあると思うのでそのまま出国検査へ。
顔認証をして、その後の審査を速くしたかったのですが、なぜか顔認証登録できませんのであきらめました。今の顔とパスポートの写真の顔がかなり違うのかなあ。
普通に手荷物検査を出て、出国検査をすませエアサイド制限区域内に入りました。
ANAラウンジを使用できるので、ラウンジ内に入り、朝であまりお腹は空いてないのですが、見るとおいしそうなので、いろいろいただいてしまいました。
中はかなり広いです 入ったときはすいていましたがやがて 結構な込み具合に |
雨模様ですが滑走路とターミナル2の建物が見えます |
カレーは外せません |
豚骨ラーメンも外せません いなりにも手が出てしまいます |
シャワールームも使用したかったのですが、朝から順番待ちになっていたのでやめました。
もう一つのラウンジが気になったいたので、こちらにも入ってみます。 プライオリティパス専用ラウンジになったようです |
木村屋のカレーパンとデニッシュ? |
このアイスがANAにはないので来てしまいました |
どちらのラウンジにもアルコール類が豊富ですが、朝なので飲む気がしません。
まわりは結構飲んでいますが。
搭乗時間が近づいてきたのでゲートへ向かいます。
ラウンジだけでも十分楽しめますね🤭お気をつけて行ってらっしゃ〜い❗️
返信削除