大阪伊丹から飛んで2時間弱で沖縄の那覇に着陸しました。
あいにくの雨模様です。 でも強風は免れたみたいです。
.JPG) |
本物の(?)JAL A350-900 |
.JPG) |
大型(中型?)機 です 通路が2列 |
.JPG) |
いつものように窓側を選択 となり2席は空席 |
.JPG) |
モニターもあり映画が見れます 国内線でもこうでしたっけ? |
.JPG) |
青空の中飛び立ちましたが |
.JPG) |
飲み物だけ提供されます。コンソメスープ 評判のものですが、おいしにはおいしい |
.JPG) |
那覇空港に着陸 |
.JPG) |
なつかしい 半年ぶりの沖縄 |
.JPG) |
空港ビルの向かいにあるモノレールに乗車 |
.JPG) |
ホテルの最寄り駅で下車 見栄を張るとは字が違うのでいい意味ですね |
.JPG) |
今日の宿に迷いながら到着 |
.JPG) |
シングルベッドの部屋を予約していましたが 満室のようでダブルベッド部屋にしてくれました |
このあたりの集会にでようかなと、当初はなんとなく考えていましたが、ホテル到着が7時前になってしまい、そんな余裕もなくZoomでの参加。 出席できてよかった。
沖縄に来たら食べたいと思っていたオキコパンのゼブラパン。他にも食べたいパンがあったのですが、このパンが大きいので買っても食べきれないと思い断念。
この次の機会ですね。
.JPG) |
どうしても食べたかったゼブラパン |
.JPG) |
おいしいが量が多い 値段も高いかな |
ホテルの窓がすりガラスのため外が見えないので、開けようとしたのですが、構造がよくわからないです。 以前あるホテルの窓を開けて閉めようとして親指を挟んだ痛い経験があるので、慎重に。
どうやら横にスライドするのですが、10センチほどしか開かないようにストッパーがついています。安全上のためですね。
.JPG) |
2Fの部屋からの夜景 |
疲れていたのか、朝目覚めて中華アップルウォッチで「睡眠」をチェックするとかなり熟睡していたようです。 ただ今もまだ疲れている。
朝食付きのプランなので、いただきに行きます。
2種類のちゃんぷるーがありました。
カレーもありました。
.JPG) |
1Fの夜は居酒屋になる食堂でバイキング |
.JPG) |
定番の味 |
.JPG) |
地元色が強いです |
.JPG) |
自販機にもさんぴん茶はかかせません |
0 件のコメント:
コメントを投稿