1か月前に、会津若松から新宿バスタまでの高速バスを予約。
朝一6:30発便を最安値(たぶん)で予約できました。(よかった~ とこの時は)
旅行が近づいてきたので、日程を確認してみるとまさか!!!の1日ずれていました。本当は朝に会津を出てそのまま羽田空港へ行きその日の夕方の便に間に合う予定でしたが、ふたをあけてみると出発便の前日のバスを予約してしまっていました。😗
本当は日曜の集会に普通に出席して、月曜の早朝から出かけるつもりだったのですが、バスの予約を誤って前日の便を予約していたのでした。(泣く)もう直前なので変更するのには差額がかなりかかり定価(?)を払えば座席をとれそうですが・・・ どうするかなあ。
予約通り前日に行くとなると、東京で1泊することになりその宿泊代を考えるとバス代の差額以上かかることになり・・・・ジレンマ 東京見学(?)する時間はできそうでうですが。そんなこんなを数日間悩んでいると、東京で2,000円台で泊まれるカプセルホテルを見つけたので、これににしようかな。
その後「じゃらん」から不定期にときどき来るポイントがいいタイミングで1000ポイント付いたので、他のサイトで予約していたものをキャンセルして、「じゃらん」で改めて予約しました。もともと持っていたポイントと合わせて支払ったので、持ち出しは1,000円で泊まることができました。
と言うわけで、いまそのカプセルホテルで書いています。(なかなかいろいろ興味深いホテル?ですね。)
| 327が今日の部屋 上下2段ですが、希望通り下段にしてくれました 入口が狭く独居房のよう? | 
| チェックアウト 忘れ物がないかなあと | 
また日曜の朝に話を戻すと、6:30会津BT(バスターミナル)発なのですが、家からそこまで行く手段が問題。 いつもは西若松駅まで歩いてそこから列車に乗って会津若松駅に向かうのですが、6:30に間に合う列車がありません。路線バスもないことがわかりました。
自転車で行こうと思い、長い間乗っていなかったのでチェックしてみたところタイヤの空気が抜けていて、空気入れで試してみましたがどうもうまくいきません。今から修理するのも・・・どうせ雨の予報なので自転車はあきらめよう。
最後の方法は、結局のところ確実な「歩き」ということに。 1時間はかかるだろうな。5時過ぎには家を出ないと。(タクシーは?とつっこまれそうですが、もともと自分の選択肢にはない。そこにお金をかけるといろいろなものが根底から崩れてしまいますので)
いつものように機内持ち込みにするつもりのバックパック1個とはいえ、若い時のようにはいかないし、久しぶりなのでザックがずっしりと肩に食い込む感じ。
しかも雨。
しかも暗い。
しかも微妙に駅までは上り道。
ジグザグジグザク最短距離を意識して歩きましたが、予想通り丸1時間かかりました。歩数にして7,000歩弱 一日分のエネルギーを使いました。
| 出発時の我が家 | 
6:30予定通り会津若松出発、道中Zoomでの集会出席になりました。
| 夢街道会津2号 一番早い便ですが「2号」会津発だからかな | 
お昼ごろに新宿手前の池袋で降車。久しぶりの池袋。日曜ということもあり人の多さにびっくり(と言うよりはうんざりですかね)。アニメ関係のイベントでもあるのか、駅構内をそれらしき(?)人たちが次から次へと現れます。
せっかく池袋にいるので、サンシャイン水族館でも行ってみようかとも思ったのですが、入場料をチェックしてやめ、コニカプラネタリウムがあるのか 行ってみようかなとネットで調べてこれもやめ、雨も相変わらず降っているのでそのまま宿がある赤羽へ
以前は使えていた「Suica」がなぜかエラーが出て機能せず。調べて直すのも面倒くさいので、現金で切符を買ってゲートへ。
早目に赤羽に着いたので、チェックインまでの時間赤羽駅周辺を散策(?)。この辺りは東京では郊外の方だとは思うのですが、それでもこちらから見たら都会でして、何でもあるし、人が多いんだなあなどと感心しつつ いつしか歩数は22,000歩を超えることに。 もう足が動きません。
ホテルの場所が飲み屋街(?)のようなところでしたので、夜を避け、夕食をスーパーで購入して早い時間にホテルに入り早めに休むことにします。
| ここの3,4Fがホテル 怪しい | 
明日は羽田空港へ。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿