2025年5月12日月曜日

ダナンビーチを歩いてきました

 ダナン市の象徴であるドラゴンブリッジまでGrabバイクで移動

昨晩の雨が止んだのでよかったです。車よりバイクのほうが安いので助かります。

すぐにバイクが来ました。ヘルメットを借りて後ろに乗ります。

なんとか後ろから一枚だけ写真取れました


フィリピンで経験済みなので、それなりに覚悟して乗り込みましたが、これがなかなか危なっかしいです。ドライバーにもよりますが今回のお兄さんは結構飛ばします。追い抜き追い抜きスピードをあげます。振り落とされないよう注意してバランスを保ちます。

後ろからメーターを除くと、速いといっても渋滞と信号が多いので、でて50㎞ぐらいですが、かなり速く感じます。自分のスキーやスノーボードのスピードと同じぐらいですが、今回は自分でコントロールしているわけではないので、怖いです。

あとズボンのポケットに入れているスマホと財布が勢いで落ちないか少し心配になります。でも両手はバイクをつかんでふさがっているので、走っている間は確かめられません。

ホテルから橋までは近いので、10分ぐらいで到着しました。

スマホも財布も落とさずに無事でした。

ドラゴンブリッジ 週末は火を噴くようです

マップを見るとビーチが近いようなのでそのままそちらの方向へ歩いてみます。

歩道はあるのですが、歩いている人は自分のほかに誰もいません 南国の常識ですね。

曇っていたので思ったほどは暑くなかったです


バイクだらけです
そういえば台北のバイクは少なくなっていたような気が

大きなどうろを横切るとビーチにでました。

入口
ダナンビーチは全体を言うみたいで
ここはミーケビーチかな

南国ですね


砂が細かくてしまっているので靴でも沈みません
ビーチを靴で歩いていたのは自分だけでした

波が少しありました


北側 はるか先まで続いています


ずっと続いているようなので、気ままに歩いてみましたが、歩いても歩いてもまだまだ続きます。帰ってから調べてみたら10㎞続いているようです。
ビーチだけで9000歩は歩きました。

周りはホテルが多いです
ワイキキを目指しているんでしょうかね

砂がきれいで気持ちいい
水は前日が雨だったからかまあまあ

どこまでも続いています

ところどころ入っている人たちがいます


これなんと言うんでしたか
パラグライダーではないし・・・
大昔タイのビーチでやったことを思い出します


ビーチにそって歩道が続いています。夜になると盛り上がるのでしょうか

歩き疲れたので、Grabバイクを呼んでホテルに戻ります

交差点で信号待ちの時

帰り道のこのお兄さんはスピード控えめの安全運転でした



0 件のコメント:

コメントを投稿